子どもたちの安全管理と同時に先生たちの体調管理や業務管理も
2020年入社
R・Sさん
福岡県 | 学童 | 学童スタッフリーダー
子どもの所在確認で安心・安全を守る
Q.具体的な仕事内容を教えて下さい
学童に通っているのは、小学校1年〜4年生までの児童が中心です。
学童でまず一番にするべき仕事は、出席する子どもさんがきちんと来ているかどうか所在確認です。学校での授業を終えたら、それぞれのタイミングで学童に登校してきます。中には、何も言わずに帰ってしまう子もいます。所在確認をして安心・安全を確保することが、何よりも大切な仕事です。
子どもたちが学童にきたら、まずは、おやつを提供します。特に5時よりも前に帰る子どもたちは、優先的におやつタイムを取ってもらいます。
学童の後、自分で下校する子は、5時前に送り出します。一部の子には、5時から集団下校してもらいます。5時以降になる場合は、必ず保護者の方にお迎えに来て頂きます。基本は6時迄ですが、お仕事などの都合で7時ぐらいになることもあります。
こちらの学童では、リーダーを担当しています。
子どもたちの安全管理だけでなく、先生たちの管理も私の仕事です。もちろん、体調管理などもありますが、誰にどんな仕事を担当してもらうか、そうしたことを振り分けることもやっています。
得意をリスペクトして、不得意を補いあえる関係に
Q.仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
先生たちとのコミュニケーションですね。それは、単純に会話をしたり、飲みにいくとかいうのではなく、リスペクトを持って向き合うということです。
もちろん仕事の中で、得意・不得意はあります。できることはリスペクトしながら、できない部分は補いあう。そういう助け合える環境をつくりたいと思っています。そうした雰囲気を醸成していくのも、リーダーの大切な仕事だと思っています。
自分自身、常に感謝を忘れないようにしていますし、子どもたちを大切にするのと同様に、先生たちも大切にしていきたいと考えています。
Q.職場の雰囲気はいかがですか?
こちらの学童に赴任してきたばかりの頃は、職場のコミュニケーションが上手くなっていないこともありました。そうした空気を変えたくて、いろんなことに積極的に自分から手をあげて関わるようにしました。
そうしていたら、「リーダーになりませんか?」と声をかけてもらいました。最初はお断りしたのですが、みんなでフォローするからと声をかけてもらいました。それから考え方を変えて、全部自分でやるのではなく、やってもらったら感謝するようにしたんです。今は、私自身もですが、みんなの心も変わって、雰囲気もとても良い感じになりました。
Q.施設での新人教育についてどのような教育体制が取られていますか?
基本は業務を実践しながらの指導(OJT)を行っています。
また毎月、本社経由でスキルアップ研修の機会があります。例えば、「子どもの怪我の対応」といった現場の実践的なこともあれば、「個人情報保護」の件等、事務的な内容まで多彩なコンテンツが用意されています。
学童ならではのコミュニティの中で伸びる子どもたち
Q.どんな時に仕事のやりがいを感じますか?
子どもの成長が見れることです。やんちゃだった子が、気づけばリーダー的な存在になって、学童に通う間に大きく成長します。
学校のクラスというコミュニティもありますが、学童にもここだけのコミュニティがあります。学年も違う子どもたちの集まりなので、学ぶことも大きいようです。お兄さん、お姉さんの行動を真似するような姿も良く見かけます。
私たちが叱ってなかなか聞かないような時も、上級生が伝えると“ちゃんと受け止める”といったこともあります。そんな成長を日々見守れることは、とてもやりがいがありますね。
また、この学童には10年前からお勤めの先生たちもいらっしゃいます。時々、卒業生が遊びに来てくれるのが、「すごく嬉しい」という声を聞きます。
もちろん大変な事もたくさんありますが、子どもたちの成長を目の当たりにすれば、救われます。これまで、いろいろな仕事に就いてきましたが、「ずっと続けていきたいな」と思える仕事です。
実は最近、娘が他の学童クラブでアルバイトを始めました。大学で教育の道を学んでいるのですが、学童で働いて子どもたちと接することがとても勉強になっているようです。
「こういう困ったことがあった時はどうしているの?」と娘から聞かれることもあるので、私なりの対応方法などを答えています。お陰で娘とのコミュニケーションも増えました。
家事と仕事の両立がしやすい職場
Q.仕事以外の時間は何をしていますか?
高校生の子どもがラグビーをしているので、その試合を見るために有給を取得して、沖縄や関東の方まで足を伸ばすのが楽しみです。
Q.有給休暇は取りやすいですか?
今の学童に移ってからはまだ日が浅いので、なかなか休みは取れていませんが、基本的にはとても有給が取得しやすい会社です。
仕事もお昼からになるので、午前中は家事をしてご飯の用意までして出かけられます。基本は定時、遅くても7時には帰宅できるので、働きやすい職場です。
町内の育成会やPTAの役員など子育ての経験を役立たせたい
Q.この会社に入社したきっかけはなんですか?
3人の子育てが一段落して、自分の子育ての経験を役立てたいとこの道に進みました。今までは事務の経験しかありませんが、町内の育成会の役員や、小学校のPTAの役員などもさせていただきました。こうした経験も活かせています。
Q.入社前にこの会社に感じた魅力はどこですか?
家事と両立しながら働くために、通勤に時間のかからない春日市近辺で子どもに関わる仕事を探していました。その時に、学童の先生を募集しているのを知って応募してみました。
最初は、気軽にはじめましたが、尊敬する偉大な先輩と出会うことができました。その方からいろいろ伝授いただいたお陰で、入社2年目からリーダーに抜擢していただけました。
就職希望者へのメッセージを教えて下さい
飲食店で働いていたらサービスを提供するのが当たり前ですが、学童の仕事は、保護者の方によく感謝されます。仕事が終わった後、毎日、気持ちよく帰れます。
また、私の娘もそうですが、教育関係で学んでいる学生さんには、一番勉強になるアルバイト先だと思います。主婦の方にとっては、子育ての経験を活かせる職場です。自分の子育ての復習にもなると思います。
一日の仕事の流れ
13:00
出社
14:30
低学年から登校
14:50
おやつの準備
15:20
3年生〜が登校
15:30
おやつの提供
16:00
晴れている日は外遊びへ
16:30
お迎えの対応
17:00
集団下校
18:00