職場 |
ちくご元気っ子クラブ(筑後小校区学童保育所) |
事業内容 |
放課後児童健全育成事業(筑後市立学童保育所) |
開園時間 |
月曜~土曜(開始時間は小学校の時制によって変わります)
平日:小学校の下校後14時~18時
土曜・長期休暇期間中:8時~18時 |
応募職種 |
学童保育 |
雇用形態 |
パート・アルバイト |
応募資格 |
【必須条件】
・子どもたちとのコミュニケーションを楽しみたい方
・子どもたちの安全を第一に考え、見守れる方
【歓迎条件】
・放課後児童支援員修了済みの方、もしくは本年受講予定の方
・保育士資格保有の方
・各種教員免許を保有の方 |
勤務地 |
福岡県筑後市大字長浜2427筑後保育所2階
|
最寄り駅 |
JR鹿児島本線 羽犬塚駅 |
アクセス 情報補足 |
・JR羽犬塚駅より徒歩14分
・マイカー通勤可、駐車場【有】※無料
・勤務地については会社が指定する場所での勤務の可能性有 |
給与 |
時給992円~
放課後児童支援員をお持ちの方は時給+50円 |
勤務曜日・ 時間 |
●勤務曜日
月曜~土曜日
*土曜日のみの勤務はできません
●勤務時間
夏休み期間中→8時~18時までの間のシフト制
(通常期間中→小学校下校時~18時までのシフト制)
●シフト例
《8:00~13:00》
《12:00~18:00》
《9:00~18:00》など...
1日5hでサクッと稼ぐ!
フルで入ってしっかり稼ぐ!
どちらもOKです(*^^)♪ |
休日、休暇 |
日曜・祝日 |
仕事内容 |
・通所する児童の活動をサポート
・児童の出欠確認
・外遊びや室内遊び、自主学習の見守り(勉強を教えることはしません)
・おやつの配膳準備と片づけ
・保護者様対応
・児童クラブ内の清掃ほか |
福利厚生、 待遇 |
・労災
・社会保険(健康保険・厚生年金等)
・通勤手当(日額上限)1,000円(無料駐車場有)
・社外福利厚生制度”tenocluboff”※観光やグルメを優待価格で利用できます
・社内研修【有】 |
1日の流れ |
《8:00~》
学童開所/勤務開始
《9:00~》
朝の会、学習時間の環境作り
自由活動の見守り(室内/校庭遊び)
《12:00~》昼食
昼食後は読書タイムや自由活動(室内遊び)
施設や時期によりイベントを行うことも!
《15:00~》
おやつTime♪
自由活動の見守り(室内/校庭遊び)
《16:30~》
順次お迎え
子ども達が少なくなるタイミングで清掃や後片付けをお願いします!
《18:00~》
退勤!
お疲れ様でした〜★
※勤務地や状況により上記内容は異なります。 |
こんな方にもぜひ♪ |
・将来、保育士や小学校の先生になりたい方
・扶養内で働きたい方
・副業、Wワークを始めたい方
・短期、夏休み期間でしっかり働きたい方
・保育士や教員免許をお持ちの方 |
応募にあたり |
\電話でカンタン問合せ/
「応募前に聞きたいことがある」という方は、気軽にお電話で問合せください。 |
受動喫煙対策 |
敷地内・屋内禁煙 |
テノ.について |
弊社では、少人数・小規模保育園、病院内保育所、企業主導型保育所、学童保育所を運営しており、正社員だけではなく常勤やパート、Wワーク、短期といった皆様のニーズにあった働き方やポジションを用意。新卒や復職、ブランク明けの方も歓迎!20代・30代・40代・50代と幅広い年齢層の方々や、中高年/シニアスタッフの方々が、週1日~や、時短勤務等で多数活躍中です!
学童保育所では、専門学生や大学生も活躍中!もちろん主婦(主夫)の方や定年退職したけどまだまだ元気がある方など、18歳~60代までの方が活躍中!
無資格・未経験の方は、調理員や事務員としてお仕事をご案内!福岡市内にはテノ.の託児所もございます。 |
変更の範囲 |
就業場所:会社の運営する学童保育施設
業務内容:会社の定める業務 |
契約更新の基準 |
夏休み以降も就業を希望される場合は長期(通年)勤務にて契約更新可能
契約の更新 有(※原則毎年更新)
更新上限 無 |