メルマガ

メニュー

背景画像
求人情報

RECRUIT

求人情報

田主丸病院内保育所 たのっしーランド

スライド写真

2025/03/04

【2025年4月/オープニングスタッフ】院内保育園の施設長候補(久留米市)

2025年4月にリニューアルオープンします!

・院内保育所で通常の保育室と病児保育室の運営を行います。
・利用は0歳~3歳児までの園児をお預かりしており、基本的に月曜~土曜日に開園しています。
・夜間保育もございますが利用実績が無いため、基本的には日勤のお仕事です。

田主丸中央病院 たのっしーランド

・通常の保育室は定員20名、病児保育室が定員2名です。
・0歳~3歳児が利用している保育園のため、未満児さんが得意な方にはピッタリの職場です。

サポート体制充実◎園長先生を募集します!

*施設長(園長)として園を作り上げていくことに貢献していきたいという想いがある方を歓迎します☻
*園長先生の経験は問いません。「主任等の経験がある」「主任などの経験は無いが職員同士コミュニケーションをとることが得意」という方も大歓迎!
*産休・育休・介護休暇取得実績あります!腰を据えて働きたいという方にも◎
*園長先生も、保育業務に入っていただいています。日々、他の保育士と一緒に過ごすので、悩み相談や意思疎通もしやすいところがポイントです。

他園園長インタビュー

・園長未経験から園長になったテノ.コーポレーションの先生にインタビューしてみました!
Q:「園長職にチャレンジした理由を教えてください」
A:「認可保育所で長年働いていましたが、そこがたまたま家族経営でした。園長職に興味を持ちましたが園長になれる可能性がほぼなかったため、認可外保育所での園長職にチャレンジしようと思いました!

Q:「はじめての園長職で不安なことはありましたか」
A:「何か困ったことがあった際には、テノ.コーポレーションの運営担当者が窓口となってサポートしてくれます。
また、年に一度テノ.コーポレーションが運営する保育園の園長がテノ.コーポレーション本社に集まり研修やディスカッションしています。
お互いの保育園の好事例を共有できて、自園をより良くするための良い機会となっています!」

・7:30~18:30の間のシフト制です。
・月曜~土曜と第1日曜とと第3日曜は開園しています。
・変形労働制のため1日の勤務時間については定められてません。予定がある日は午前中だけのシフトで予定が無い日は終日のシフトなども柔軟に調整が可能です。

 

JOB DESCRIPTION

募集要項

職場
事業内容
開園時間
応募職種
雇用形態
応募資格
勤務地
最寄り駅
アクセス
情報補足
給与
勤務曜日・
時間
休日、休暇
仕事内容
福利厚生、
待遇
シフト例
マイカー通勤OK
定員
受動喫煙対策
変更の範囲
テノ.について

PROCESS

応募情報

応募方法
応募後の
プロセス

RELATION

関連する求人

背景テクスチャ
MAIL MAGAZINE MAIL MAGAZINE MAIL MAGAZINE MAIL MAGAZINE

\最新の求人情報などを
いち早くお知らせ!/

メルマガ登録